足の爪の切り方ご存じですか?
こんにちは。
早速ですが、皆さん!!
『足の爪の切り方』ご存知ですか?
学校でも習った事ないですよね~~。
何となく爪切りされている方が多いかと思いますが
ちょっと待ってください!
実は、その爪の切り方が
足のトラブルの原因になる事も…。
『足の爪の切り方』について簡単にまとめたものを作成し
店頭の看板に据え付けたところ、皆さんご興味があるようで
通りすがりの方が結構お持ち帰り頂いているようです。
補充頻度が高くなっています。(笑)
それがコレ!
見やすいように、文字を少なめにしてイラストなどを入れております。
①爪の先の白い部分が無くなるまで切るのは深爪です。
②爪は指先の骨が無い部分の支えとなっているんです。
③指先の皮膚が隠れる程度の長さで揃えて、端を切込み過ぎないように整える。(図参照)
とにかく深爪はNGですよ。
爪切りはお風呂上がりなど爪が柔らかくなっている時が爪に負担が少なくBestです。
当店では専用マシン、専用器具で爪のお整えを致します。
ご自宅では難しい爪のお整え。
お気軽にご来店ください。
0コメント